|  | 岡本 洋典 (おかもと ひろのり)  作品はこちら 
 | 
			
								| 撮影地:北海道・雨竜沼
 被写体:自然風景・動植物・主に湿原がテーマ
 
 1957年北海道新十津川町出身。
				動植物を含めた幅広いネイチャーフォトに取り組み北海道の自然写真における代表的な写真家として活躍中。
				代表作「雨竜沼」は学術的にも高い評価を得ている。
				1995年雨竜町より文化人の誘致を受け移住。
				雨竜町エコモニターとして湿原の保護活動「湿原フォーラム」の開催など、自然保護活動を活発に行っている。
 日本写真家協会会員。「北の写真家集団・DANNP」主宰。
 | 
			
								|  | 《写真集》 | 
			
								| 1985年 | 「雨竜沼ー秘められた北の湿原」(北海タイムス社) | 
			
								| 1992年 | 「雨竜沼」(亜璃西社) | 
			
								| 1993年 | 「WHITE VERSION」「IN BLOOM」「WATER SIDE」「LEAVES」(青菁社) | 
			
								| 1994年 | 「FOREST」(青菁社) | 
			
								| 1996年 | フォトエッセイ集「せつない風景」「夢のかけら」共著(青菁社) | 
			
								| 1997年 | フィールドガイド「花と水の楽園」(北海道新聞社) | 
			
								| 1997年 | ネイチャーマインドブックシリーズ「陽」共著 「WHITE MUSEUM」(青菁社) | 
         
			
								| 1998年 | ネイチャーマインドブックシリーズ「風」共著(青菁社) | 
							
								| 1999年 | 「水の旅」(青菁社) | 
							
								| 2002年 | ネイチャーマインドブックシリーズ「暦」共著(青菁社) | 
							
								| 2006年 | 「自然ガイド雨竜沼湿原」(北海道新聞社) | 
							
								|  |  | 
							
								|  | 《その他》 | 
							
								| 1995年 | CD-ROM「ホワイトミュージアム 雪の物語」(シンフォレスト) | 
			
								| 1996年 | CD-ROM 「雨竜沼 伝説の山岳湿原を歩く」(シンフォレスト) | 
			
								|  | 
 |